脇の黒ずみにはワセリンが効果的という口コミを見かけますが、実際、どうなのでしょうか。

アトピー肌や敏感肌の人も使えるワセリン。調べるとワセリンの種類は4つに分類されること、そして、副作用報告もありました。

おすすめはいちご鼻にも使われる「ワセリンパック」を取り入れる方法です。やり方を紹介します。

脇の黒ずみの原因にはニベアなど市販のクリームでもOK?口コミで即効性ある方法はキケン?

脇の黒ずみは市販のワセリンでケアできるか

脇の黒ずみを治すため、薬局・ドラッグストアで買えるワセリンを使う人もいます。しかし、実は効果があまりなく、ワセリンを脇に塗ることで、副作用が起こり、かぶれることもあるため、あまりおすすめしません。

ワセリンをおすすめする人といえば、アトピー肌や敏感肌の人で、通常の化粧品や医薬部外品を使えない人。それ以外の人は、デリケートゾーン黒ずみクリームを使った方がいいでしょう。

アトピー肌、敏感肌の人でも、デリケートゾーン黒ずみクリームには塗れる商品もあります。浸透もデリケートゾーン黒ずみクリームの方が早く、洋服を着る時のイライラ感が少ないです。

ただ、ワセリンを保湿剤ではなくて「ワセリンパック」の材料として使うのはおすすめです。いちご鼻の人も取り入れる「ワセリンパック」は、最終的に洗い流すため、べたつきが気になる人にも使ってもらえそうです。

脇の黒ずみに使えそうな「ワセリン」について簡単に説明

脇の黒ずみにワセリンを使いたい人は、まずは、ワセリンとは何かというところから学んでみましょう。

ワセリンとは石油から精製した保湿剤のことで、化粧品原料にも多く使われています。病院で処方されるほか、薬局・ドラッグストアでも見かけます。

実は、このワセリン、4種類あります。

  • 黄色ワセリン
  • 白色ワセリン
  • プロペト
  • サンホワイト

純度の高さの違いは、サンホワイト>プロペト>白色ワセリン>黄色ワセリン。ワセリンは高純度のものほど値段も高くなります。サンホワイトは値段が高いです。

ワセリンのメリットは、敏感肌の人、アトピー性皮膚炎の人でも使える安心感があることです。赤ちゃんの保湿剤としても使われている材料で、多少、口に入り、舐めても大丈夫な成分でできています。ワセリンパックをする時にも、純度がある程度高い白色ワセリン以上を使うといいでしょう。

脇の黒ずみにワセリンを使う時に気をつけたい「副作用」

脇の黒ずみにワセリンを使う時に気をつけたい「副作用」

脇の黒ずみにワセリンを使う時、「副作用」もあることを知っておきましょう。

ワセリンの副作用は「かぶれ」です。

多くの化粧品に入っているワセリンですが、まれに、アレルギーのような、かゆみ・かぶれを起こす人もいます。

ワセリンを脇に直接塗ると、べたつきがあり、なかなか肌へ浸透していきません。赤ちゃんだと、そのべたつきに嫌がり、かきむしりを起こしてしまうことがあります。子供だけでなく大人でも、ワセリンのべたつきが気になる人もいるようです。

ただし、純度が高いワセリンではアレルギー症状も起こりにくくなっていて、白色ワセリンのような純度が高いものは、赤ちゃん、敏感肌の人も安心して使えます。また、保湿剤としてワセリンを使うのではなく、厚めに塗るワセリンパックの場合では、最終的にワセリンを洗い流すため、べたつきが気になることも少ないです。

敏感肌、アレルギー症状が起こりやすい人で副作用が気になるなら、二の腕につけてパッチテストをしてみることをおすすめします。

純度が低いワセリンを使うと、かゆみ、かぶれの副作用が起きることを認識しておくだけでも違います。もし、かゆみ、かぶれが起こった時には使用を中止してください。

脇の黒ずみをよくするには「ワセリンパック」のやり方・方法

脇の黒ずみをよくするには「ワセリンパック」のやり方・方法

脇の黒ずみ治療にワセリンを使う時には、いちご鼻治療で取り入れられている「ワセリンパック」をおすすめします。ワセリンパックは、ワセリン、綿棒、ラップの3つのほか、拭き取りできるコットンと化粧水があればできます。

ワセリンパックのやり方は、ワセリンをたっぷり綿棒ですくって、気になる脇に乗せ、丁寧に綿棒で塗っていきます。気になる部分より大きめのラップを上から乗せて、5分ほど放置。その後、ラップを外します。最後、コットンに化粧水を含ませたもので拭き取りをすれば完了。お風呂前なら、そのまま洗い流してもいいです。

1度では脇の黒ずみが解消されていないかもしれませんが、あきらめずに何度もやることで脇の黒ずみがよくなります。いちご鼻解消のために、ワセリンパックをしている人は多く、実例写真つきでやっている人もいます。

脇の黒ずみ治療にワセリン使用でシミは消えることはない

脇の黒ずみ治療で、ワセリンでシミが消えるかどうかについて考えた時、効果的ではありません。その理由は、ワセリンにはデリケートゾーン黒ずみクリームに配合されている美白有効成分や抗炎症成分が入っていないからです。

  • できてしまった色素沈着には「美白有効成分」
  • かゆみやかぶれがある場合には「抗炎症成分」

ワセリンは、アトピー肌や敏感肌の人でも使える点はメリットですが、べたつきが気になる点、美白有効成分や抗炎症成分が入っていないため、「保湿ができるのみ」と考えた方がいいでしょう。

ワセリンでシミが消えることはないものの、ワセリンパックで、黒ずみを除去する効果はあります。毛穴の汚れをきれいにして、その上からデリケートゾーン黒ずみクリームを塗るようにしましょう。

この記事も人気

脇の黒ずみの原因にはニベアなど市販のクリームでもOK?口コミで即効性ある方法はキケン?

おすすめの記事