
脇の黒ずみを治すのに、重曹パックが効果的だという口コミを見かけます。しかし、本当に治るのでしょうか。薬局・ドラッグストアでも買える商品、家にあるもので脇の黒ずみを治療できるならいいと感じます。
脇の黒ずみの原因のひとつでもある毛穴の汚れを落とすのに重曹パックはおすすめです。ただし、注意点もありました。
⇒脇の黒ずみの原因にはニベアなど市販のクリームでもOK?口コミで即効性ある方法はキケン?
脇の黒ずみに重曹が効果的という口コミも多い
脇の黒ずみをとる方法で、重曹が効果的という口コミを見かけます。脇の黒ずみを重曹で治すという知恵袋の口コミも多いのですが、本当に効果があるのでしょうか。
重曹が脇の黒ずみ、果てはシミにまで効果があると言われています。実際、角栓の詰まり、皮脂など余分な汚れを落とせます。しかし、脇の黒ずみに重曹が効果的だという知恵袋の口コミは「盛りすぎ」な点も。
重曹は、スクラブ洗顔よりも粒子が細かいため、毛穴汚れを取り去る効果があると言われています。おすすめされている重曹洗顔や重曹パックをすると、いちご鼻、ニキビの解消に効果があるともされています。顔にも使える重曹洗顔や重曹パック、シミ・ニキビ・毛穴に効果的で万能なように思われますが、危険性もあるとされています。
脇の黒ずみにできる重曹パックのやり方・作り方
脇の黒ずみの治療にできる重曹パックのやり方・作り方をまずは紹介します。
用意するものは重曹と水だけ。
- 重曹、水を1:1で混ぜ合わせペースト状にする
- 脇にペースト状になった重曹パックを塗り広げる
- 5分~10分置き、そのまま洗い流す
洗い流した後は、つるつるとした質感になっています。ただし、汚れが落ちると同時に皮脂も流されてしまい乾燥するため、洗い流した後は、クリームなどでしっかり保湿をしておきましょう。
脇の黒ずみにできる重曹洗顔のやり方・作り方
脇の黒ずみにできるのは、重曹パックだけではありません。重曹洗顔も手軽なのに黒ずみ解消効果を期待できます。
重曹洗顔は、重曹にいつも使っている洗顔料を使えます。家にあるものでできます。
- 洗顔料を泡立てる
- 泡立てた洗顔料に重曹を少し(ひとつまみ程度)加える
- 泡を脇に乗せてらせんを描くようにマッサージをする
- 水・ぬるま湯ですすぐ
この重曹洗顔は、あご、小鼻など、顔へのケアもできます。重曹パック同様、使った後はつるつるとした質感です。こちらも皮脂が洗い流されているため、保湿は念入りに行っておきましょう。
脇の黒ずみ治療に重曹パックが効果的ではない時も
脇の黒ずみに重曹パックを使うことで、黒ずみを解消できると言われていますが、注意点や危険性もあります。それは、肌の負担が大きく、使用頻度を守らないと乾燥しすぎてしまう点です。
- 重曹パック・重曹洗顔は週1度程度に
- 使った後は極度に乾燥するため、しっかりと保湿を
- 乾燥肌の人はパッチテストをすること
- 使う重曹は食用にするべき
これらのことは必ず守りましょう。
重曹パックをする時のパッチテストの方法
脇の黒ずみに重曹を使いたい時、敏感肌の人はパッチテストがおすすめです。
パッチテストの方法は、手首の内側、二の腕など肌の柔らかい部分を使って行います。作った重曹パックを少量、手首の内側などに塗り、上からばんそうこうを貼ります。30分後に様子を見て、その後も3時間後、24時間後と痛みや赤みがないか確認してください。周囲が赤くなっているほか、かゆみ・かぶれが起こっている場合は使用を中止した方がいいでしょう。
パッチテストを行って、何もなかったとしても、脇につけてみた時に、かゆみ・かぶれが起こっているなら、使用を中止しましょう。
重曹パックに使う重曹は「薬用」か「食用」を選ぶこと
脇の黒ずみに重曹を使う場合の注意点として、重曹の種類を選ぶことが挙げられます。重曹は、薬用、食用、工業用、掃除用の4種類があります。工業用、掃除用の重曹は、重曹洗顔・重曹パックには使わないようにしましょう。
重曹パックや重曹洗顔に取り入れるなら、薬用か食用かの2種類。
この2種類であれば、万が一、口に入ってしまっても大丈夫です。
脇の黒ずみにクエン酸パックをする人もいる
脇の黒ずみをとる方法として、家にあるもの、気軽に買えるもので取り入れられたらいいですよね。重曹と同じように、手軽に取り入れられる方法が、クエン酸パックです。重曹同様、薬局やドラッグストアで売っているクエン酸を使い、気になる部分のピーリングパックができます。
材料は、クエン酸と精製水。クエン酸は精製水の10%程度にしておきます。100mlの精製水の場合は10gのクエン酸が適当です。
重曹パック同様、脇にペースト状になったパック剤を置いて5分~10分そのまま。その後、洗い流します。使ったあとは、つるつるとした質感です。
重曹パックもクエン酸パックも脇の汚れを落とすだけ
脇の黒ずみを落とす時に、重曹パックやクエン酸パックを取り入れたとしても、脇の汚れを落とすだけで、副作用として乾燥を招くこともあるとわかりました。また、シミを落とす効果まではないようです。
乾燥を防ぐため、上からしっかりと保湿クリームで「蓋をする」ことが大切です。できてしまった色素沈着には美白成分、かゆみ・かぶれが起こるなら抗炎症成分の入ったクリームを使います。
デリケートゾーン黒ずみクリームは、美白成分、抗炎症成分の2つが入っているので、重曹パックを使った後に保湿剤として使うのがおすすめです。脇の黒ずみが気になる時は、汚れをしっかり落とし、最後に保湿。この流れで黒ずみを治しましょう。
この記事も人気